ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
BEAUTY
【廣森知恵子/ビューティー&ファッション】綺麗のコツは仕事にも効果あり!
2014.10.26
様々な場面で活躍する女性達の“輝き”の理由に迫る連載
インタビュー
企画。第8回は「ハーバー(HABA)」
ビューティー
プロデューサーの廣森知恵子さん。
--廣森さんは幅広い年代の方に向けてセミナーを開催されていますね。
生き生きと綺麗でいたいという気持ちは、いくつになっても持っていますよね。でも、50代から60代の方がお見えになると「(ファンデを)どう塗るべきか」なんていう質問が多いのです。そこで「でも肌が綺麗だったら塗らないですよね」というと「そりゃそうですけど、もう無理よね」って仰います。でも、そんなことないんです。私はまず、「普段はどんなもので洗顔していますか?」とか、「拭く時には顔をタオルでごしごしこすっていないですか?」とか質問して、そこから改善すべき点を見つけて、出来ることから変えていただくようにしています。
--どんな答えが返ってきますか?
クレンジング
や
日焼け止め
を使っていないという方も多いですし、化粧水と乳液がワンステップになっているものをぱんぱんとつけておしまいというのもよく聞きます。
--年代問わず、うっかりやってしまいそうなことですね。
そうなんです。それから年齢を重ねてやはり気になるのは髪。だから、「どのくらいの頻度でシャンプーしていますか?」「熱いお湯でごしごし洗っていませんか?」と伺って、髪に良いシャンプーの仕方をお話しします。
食
事も大切です。太ってはいけないと思ってお
肉
を召し上がらないという方も多いのですが、さっぱりしたものばかりじゃなくて、週に1回はお肉をいただいたほうが、肌や髪のためには良いんですよ。
--生活を少し変えてみる、という感じですね?
そうなんです!高い化粧品を使うと綺麗になるのでは、使う化粧品を一つ増やしたら綺麗になるのでは、などと思っている方が多いのですが、しっとりしたなと思うのは一瞬だけ。一瞬にしてシミが消えるか、というとそんなことはないでしょう?だから、綺麗になるために、毎日、少しずつ、無理なく出来ることをご紹介するのが私の仕事です。実は私、今
ファンデーション
をつけていないんです。
--え!?すべすべで透明感のある綺麗なお肌です。
日焼け止めを重ね塗りして、光っているところをちょっとパウダーで押さえておしまい。でも、自分だけ特別に良いものや高いものを使っているわけでは、もちろんありません。全部、HABAの商品です。私の美の秘訣は「食べて、寝て、出す」。普段の暮らしでは、11時には寝る、朝、2日に1回はパックして肌のご褒美の時間をとる、ということを実践しています。
エステ
に通っているんでしょ?とよく聞かれますが、エステに行く時間とお金があるなら、美味しいものを食べようかなと思います。
--体に良いもの、化粧品ならやはり、無添加であることは今の時代、安心ですね。
以前は無添加とか、安全とかいうことに、さほど興味を持っていたわけではないのですが、元々アトピーの傾向があって、ある日突然悪化してしまったことがありました。その時に紹介されたのがHABAの美容オイルでした。
でも私、どんなに良いって言われても、自分でやってみないと納得しないという性格で(笑)、顔の右半分にHABAのオイル、左半分にそれまで使っていた
美容液
を使って実験してみたのです。そしたらオイルのほうが断然良かった!それでようやく、
本
当に良いわ、と実感したんです。そして使い続けていくうちにファンデーションを塗らずに済む肌になったんです。同じくらいの年代のお友達には、乾燥が一番よくないから、化粧水をたっぷりつけて、乾燥するなと思ったら、1滴だけオイルを使ってみて、とアドバイスしています。
--今日の
ファッション
についての
ポイント
も教えていただけますか?
レザーの
セットアップ
にシャツを
イン
ナーとして重ねて、レイヤードスタイルを楽しみました。セミナーや講演などで若い方からご年配の方まで、幅広い年齢層の方にお会いするのでその時々で服装を変えています。学生など、若い方に会うときにはミニスカートを履くとか。やはり母の影響で、TPOに合わせた服装でも、常に女性らしくいたいと思っています。
【廣森知恵子プロフィール】
外資系化粧品メーカーを経て、1999年にハーバー研究所入社。美容業界での36年のキャリアの中で、カウンセ
リング
やセミナーなどを通して3万人以上の女性の肌を見つめ続け、独自の美容法を編み出した。2013年には著書「お手入れの『本当』美肌本」を上梓。
飯塚りえ
関連記事
【廣森知恵子/生き方】美容を通して皆を元気と笑顔を届けるビューティープロデューサー
HABAコンセプトストア、銀座にオープン。モデル鈴木サチが1日ビューティー大使に
ニールズヤードの収穫祭、アロマの日に開催。1コインレッスン&オーガニックフード
コスメ
スキンケア
輝く女性のヒミツ
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
資生堂、マイコ主演のビューティーコンサルタントショー開催
NEXT POST >
ジルスチュアートのクリスマス限定コスメはバレエの世界。おそろいのリップ&ネイル提案
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
FASHION
ジュエリーブランド、ALIITAのクリスマスポップアップが銀座で開催
ART&CULTURE
永野、斎藤工、金子ノブアキらによるクリエイティブ集団「チーム万力」。TGC出演をきっかけに描かれた永野の頭の中『MANRIKI』【INTERVIEW】
RECOMMEND
BEAUTY
いま注目の目元ケアアイテム「ラ・ルーナ」を使ってみた! 【レポート】
PROMOTION
2019.12.09
BEAUTY
ディオールからシロップのように発色する新ティント発売、新宿伊勢丹でポップアップも
2019.12.06
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
2019.12.06
BEAUTY
シャネルの2020春夏コスメ、砂漠からインスパイアされた煌めくハイライターや4色アイシャドウ
2019.12.05
PICK UP
コスメ
フレグランス/香水
ネイル
ナチュラル・オーガニック
スキンケア
ヘアケア
TOP
BEAUTY
【廣森知恵子/ビューティー&ファッション】綺麗のコツは仕事にも効果あり!
ページトップへ