ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
ART&CULTURE
アートとテクノロジーが融合! 体験型イベント「養老アート・ピクニック」岐阜・養老公園で開催
開催日:
2017.11.18-11.19
2017.10.31
不思議な空間が特徴の「養老天命反転地」を始めとする個性的なスポットが点在する養老公園(岐阜県)を舞台に、ピクニック感覚でアートを楽しむ「養老アート・ピクニック」が11月18日と19日の2日間にわたり開催される。
総合ディレクションを担当するのは、音楽や映像作品、近年は自転車等の移動体をテーマに活動しているメディア作家であり、岐阜県が世界に誇る情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の教授でもある赤松正行。
赤松は本イベントについて「舞台はなだらかな芝生の広場。いくつものテントが並び、賑やかな催しが繰り広げられます。無心に体を動かして汗を流すこともあれば、楽しい驚きに目を見張ることもあるでしょう。色鮮やかな紅葉を渡る秋風に吹かれながら、過去と現在を繋ぎ、生命と健康を繋いで未来を垣間見ます」とコメント。
会場では、赤松正行による空中をゆっくりと昇り降りする巨大な目玉型のバルーン作品「空の目」や、携帯端末をかざすと目の前の絵画や彫刻が動き出すAR(拡張 現実感)技術による展覧会「ARアート・ピクニック」など、多様なジャンルのアーティストが体験型のアートプロジェクトを展開。養老のシンボルである“ひょうたん”をモチーフに、竹と和紙を使って大型行灯をつくり、それに本物のひょうたんを使って装飾を施す「ひょうたん・アートプロジェクト」、自然物や様々な素材を使って子どもたちが自由に表現できる空間づくりに挑戦する「森の子どものアートなひろば」など、アート好きはもちろん親子連れからシニアまで幅広い世代が、ピクニックをするような感覚で、気軽にアートに触れられる。
18日の17時から21時には、一夜限りのライトアップされた会場で参加アーティスト(赤松正行/日比野克彦/クワクボリョウタ/安田綾香+Cameron Allan Mckean & Daphne Mohajer va Pesaran/Astrid Klein他)がパフォーマンスやトークで交流する「養老アート・ナイト」も行われる。
また、養老公園 不動橋~養老の滝では、11月11日・12日・18日・19日・23日・25日・26日の17時から21時まで(最終入場20時半)「養老の滝 ひょうたん イルミネーション」も同時開催中。
【イベント情報】
養老アート・ピクニック
会期:11月18日~11月19日
会場:養老公園一帯(芝生広場、養老天命反転地)
住所:岐阜県養老郡養老町高林1298-2
時間:18日 10:00〜21:00/19日 10:00〜16:30
料金:無料(養老天命反転地への入場は有料)
編集部
関連記事
写真集の世界にどっぷり浸かるアートブックフェア「Photobook JP」、2度目の開催
奥山由之の新たな試み、写真展「白い光」が品川で開催
ファッションと社会の間で生まれる夢幻。イラストレーター、ケリー・ビーマン作品集【ShelfオススメBOOK】
Hana4のアート展「NEW me」がRVCA SHIBUYA GALLERYにて開催中
アート
岐阜
EVENT
テクノロジー
養老公園
ピクニック
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
パリの多国籍な食文化に触発される、画家・イラストレーター田中麻記子が創造する世界【INTERVIEW】
NEXT POST >
ドラえもんと村上隆などアーティストが夢の競演! 15年ぶりに帰ってきた「THE ドラえもん展 TOKYO」【レポート】
BEAUTY
美人を纏う3つのベストアイテム。大人はチーク使いで差をつける
PROMOTION
FASHION
やっぱりピンクが一番好き。私たちが恋に落ちた“ピンク”なアイテム【EDITOR'S PICK】
LIFE
今、新木場がおもしろい! ブルックリン発のライフスタイルショップ「BROOKLYN BEAUTY / FASHION LABO」
RECOMMEND
ART&CULTURE
写真集の世界にどっぷり浸かるアートブックフェア「Photobook JP」、2度目の開催
2019.02.21
ART&CULTURE
現代のフランスを代表する作家クリスチャン・ボルタンスキーの回顧展が国立新美術館で開催
2019.02.19
ART&CULTURE
ファッションと社会の間で生まれる夢幻。イラストレーター、ケリー・ビーマン作品集【ShelfオススメBOOK】
2019.02.16
ART&CULTURE
ピンクのカバーに恋して。春めく季節に贈る、ピンクだけのプレイリスト
PROMOTION
2019.02.13
PICK UP
現代アート
写真
建築
日本伝統工芸・伝統芸能
音楽/ジャズ
映画
TOP
ART&CULTURE
アートとテクノロジーが融合! 体験型イベント「養老アート・ピクニック」岐阜・養老公園で開催
ページトップへ