ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
FASHION
グンゼ、「YG」と「トゥシェ」を来春リニューアル
2013.09.10
グンゼは14SSから伝統の
メンズ
肌着
ブランド
「YG」をリニューアルする。新生YGの中心ターゲットは40代男性で下限は35歳から、上限は55歳と設定しているる。
これによりグンゼのメンズ肌着は20代から30代半ばの「ボディワイルド」、50代以上の「グランフィット」と各年代に対応できる体制となった。
YGがスタートしたのは1971年のことで、綿100%にこだわったベーシック肌着として長らく愛用されてきた。しかし、10数年前から肌着も
ファッション
化したためにシェアが低下し、年配層のみが購買層となってしまった。そこで来春を機に
デザイン
、色柄、素材、パターンを一新し、40代向けに若返らせた。従来よりもシルエットは細身になり、ボクサーブリーフではダークカラーの商品を投入する。素材は「綿」イメージのYGにふさわしく、綿100%の商品ラ
イン
を温存。合繊主体の機能商品ラインも打ち出すが、このラインの商品にも綿が必ず30%程度配合されている。両ラインとも使用した綿は甘撚りの米国綿で、抗菌防臭加工を施す。
販路は量販店で中心価格は800円。コスト削減を目的に
ベトナム
工場で縫製をしているが、素材やパターン研究を目的にYG専用の研究工房「快適サイエンスラボ」を
京都
・宮津工場内に9月1日から設置し、力を入れる。
一方
ウィメンズ
ではショーツブランド「トゥシェ」をフル
アイテム
ブランドへリニューアルする。30代をターゲットにシンプルで美しい肌着・ブラジャー・ショーツを提案する。商品を「モード」「シェイプ」「デイズ」「インティメイト」の四つにグループ分けし、「モード」はモード感覚の機能美を追求。「シェイプ」はショーツのカッティングで足長スタイルを実現した。「デイズ」はデイリーユースの感覚に
スポーツ
テイストを採り入れ、リラックスした着心地感を実現したノンワイヤーブラやカップ付きのキャミソールなどを展開する。「インティメイト」は得意とするショーツや肌着などの単品を集積する。素材にスクワラン加工・コラーゲン加工・抗菌加工などを施し「着る
コスメ
」を提唱する。販路は量販店。
ファッションライター南充浩
関連記事
グンゼのボディワイルド、今秋冬は成宮寛貴
グンゼ、三越伊勢丹との共同開発ステテコ発売
グンゼ、下肢静脈瘤予防用弾性ストッキングを開発
メンズ
テキスタイル
アンダーウエア・ランジェリー
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
コールハーンのルナグランドに、10周年を迎える伊勢丹メンズ館限定モデル登場
NEXT POST >
【生中継】MM6メゾン・マルタン・マルジェラが初ショー開催、9月11日7時より配信
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
FASHION
【ルック】シャネル2019-20年 パリ-カンボン通り31番地 メティエダールコレクション
ART&CULTURE
永野、斎藤工、金子ノブアキらによるクリエイティブ集団「チーム万力」。TGC出演をきっかけに描かれた永野の頭の中『MANRIKI』【INTERVIEW】
RECOMMEND
FASHION
ルシアン ペラフィネのクリスマスギフトはXXXなアイテムで
PROMOTION
2019.12.07
FASHION
バレンシアガの新作スニーカー「タイレックス」発売、ビジネスシーンにも対応
2019.12.06
FASHION
【ルック】シャネル2019-20年 パリ-カンボン通り31番地 メティエダールコレクション
2019.12.06
FASHION
元乃木坂46・伊藤万理華の展覧会が渋谷パルコで開催、クリエイターやブランドとのコラボ作品を披露
2019.12.06
PICK UP
ニューショップオープン
2019年春夏ウィメンズコレクション
限定ショップ・ポップアップショップ
伊勢丹新宿店
インタビュー
ジュエリー
TOP
FASHION
グンゼ、「YG」と「トゥシェ」を来春リニューアル
ページトップへ