フランス人ソムリエが生み出すワインのような日本茶【お茶のある暮らしvol.3】

2016.03.08
東京日本橋のコレド室町1 地下1階にある「おちゃらか」は、日本茶フレーバー専門店。オーナーを務めるフランス人のステファン・ダントンさんは、日を愛するソムリエ

近年、徐々に国内での供給量が減ってきてしまっているという日本茶の可能性を広げるために、日本茶を愉しむ層への入り口として2005年、吉祥寺に最初のお店を構えて約10年。その後、緑茶やほうじ茶に、果物や、よもぎ、昆布など、日本独特の植物の香り付けをしたオリジナルフレーバーティーを独自開発し、日本国内には勿論、世界に向けても、新たな日本茶の在り方を提案・発信している。

01
ステファン・ダントンさん


ここ、コレド室町店の壁にずらり並んだ茶箱に入ったフレーバーティーは、ダントンさん自らがアトリエで試作を重ねてブレンドしたもの。ブレンドも香りづけも全てが手作業だ。日本茶本来の味わいを残しつつ完成した常時約50種類の茶葉をそろえ、シーズンで年に1~2回、新たなフレーバーも追加したりもしているそう。

01
壁面には茶箱に入った茶葉が何重にも並ぶ


01
名前の気になる茶箱があればカウンターに下ろしてもらい、香りを試したり、試飲させてもらったりして自分のお気に入りの一杯を見つける


取材当日はまだ寒さが残る一日。そこで、ほうじ茶の茶葉にドライアップル、生姜をブレンドさせたフレーバーティー「焼きリンゴ」をお出しいただいた。透き通った黄金色と、主張しすぎない日本茶でありながらも、後から香り、深い風味がやってくるバランスのとれたフレーバーは、“目で見て”、“鼻で香って”、“口で味わって”愉しむ、まるでワインのようである。ちなみにこの「焼きリンゴ」は、熱いお湯ではもちろん、牛乳で煮出して飲んでも美味しく飲めるそう。

01
ほうじ茶ベースのフレーバーティー「焼きリンゴ」


緑茶をベースとした「夏みかん」は、おちゃらかのベストセラー商品。柑橘系の香りでさっぱりとした味わいが男女問わず人気の秘密で、今の時期はお湯出しで、夏場は水出しがおすすめだという。

01
フレーバーティー入門にもおすすめの緑茶ベースのフレーバーティー「夏みかん」


一方変わり種には、ほうじ茶をベースに珈琲の香り付けをした「モカ」や、チョコミントをブレンドした「チョコミント」、ハーブのステビアをブレンドした、ほんのり甘い香りと味の「やきいも」など、他では味わえないラインアップが興味をそそる。

01
ほうじ茶ベースのフレーバーティー「モカ」は茶葉に珈琲豆をブレンド


おちゃらかでは店頭販売以外にも、フランスで食事とワインのマリアージュを愉しむ文化のように、食事に合う日本茶として、ホテルオークラレストランや、星のや軽井沢や界 遠州などのリゾートなどにもフレーバーティーを提供しているそう。2月2日には、アトレ吉祥寺店もオープンしたばかりのおちゃらかで、お茶のある暮らしを愉しんでみてはいかがだろう。


【店舗情報】
おちゃらか COREDO室町店
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 地下1階
03-6262-1505
営業時間:10時~21時


おちゃらか アトレ吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ1階
営業時間:10時~21時
Iori Ihara
  • 壁面には茶箱に入った茶葉が何重にも並ぶ
  • ステファン・ダントンさん
  • 名前の気になる茶箱があればカウンターに下ろしてもらい、香りを試したり、試飲させてもらったりして自分のお気に入りの一杯を見つける
  • ほうじ茶ベースのフレーバーティー「焼きリンゴ」
  • フレーバーティー入門にもおすすめの緑茶ベースのフレーバーティー「夏みかん」
  • 「ゆず」
  • 「ゆず」
  • ほうじ茶ベースのフレーバーティー「モカ」は茶葉に珈琲豆をブレンド
  • 「おちゃらか COREDO室町店」
ページトップへ