ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
FASHION
宮城の和紙が服に。イッセイミヤケから限定登場
2013.11.25
「
イッセイミヤケ
(
ISSEY MIYAKE
INC.)」が11月11日にオープンした「リアリティ・ラボ・イッセイ・ミヤケ(REAL
IT
Y LAB. ISSEY
M
IYAKE)」では、東北の和紙を使った
アイテム
を同店
限定
で販売している。
紙素材を使ったアイテムは「社会的な服とは何だろう。文化的な面から
日本
のもの作りを考えたい」という
三宅一生
の考えが元になって誕生したもの。今回は、「
ISSEY MIYAKE MEN
」の13SSの
イン
スピレーション源となった
宮城
県白石市の白石和紙をベースに、縦横に紙の繊維を絡ませた上、その紙を手で揉み、更にこんにゃく糊を湿布して強度を高めた素材を使用。長年にわたり培われてきた手仕事ならではのぬくもりが残る質感が特徴。脇の下や
ボタン
ホール、袖口、襟裏、前立ての裏など、更に強度が求められる部分には「132 5. ISSEY MIYAKE」のアイテムにも使用される再生ポリ
エステ
ルを用いている。
ラインアップは、「132 5. ISSEY MIYAKE」のアイテム(21万円)。「ISSEY MIYAKE MEN」からは、13SSで発表したアイテム(21万円)を始め、和紙ボンディング生地を使ったブルゾン・
コート
・
ジャケット
・
パンツ
2型(5万2,500円から13万6,500円)、和紙キャンバス生地のコート3型・プルオーバー・パンツ2型(3万9,900円から15万7,500円)がそろう。
日
本
の伝統や手仕事を尊重しながらオリジナルの素材を開発してきたイッセイミヤケ。1982年には保温性に優れ、古くから野良着として使われるとともに、
奈良
東大寺のお水取りでも僧侶たちが儀式の間に身につける、和紙を使った紙衣(かみこ)を発表した。また、ISSEY MIYAKE MENの13SS
コレクション
でも和紙に着目し、昔から東北で日常着として使われてきた和紙に「
自転車
のある暮らし」という現代的な解釈を加えたコレクションを提案。和紙にレーヨンをボンディングした生地の表面にラミネートすることで洗うことができるようにした和紙ボンディングを始め、細かく切った和紙を紙縒りにして織り上げたキャンバス地の和紙キャンバス、和紙とナイロンを組み合わせた和紙ラッセル、極太和紙糸を編み上げたローゲージ
ニット
などを発表した。
樋口真一
関連記事
イッセイ・ミヤケの革新性を伝えるリアリティ・ラボの新ショップがオープン。メンズのプリーツブランドもデビュー
イッセイミヤケからメンズのプリーツ服「オム・プリッセ・イッセイ・ミヤケ」デビュー
イッセイミヤケの初の照明器具とプリーツプリーズが2013年度グッドデザインで受賞
青山
イッセイミヤケ
宮城
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
ファストファッション調査、ユニクロ&しまむらが強豪。どうする使い分け
NEXT POST >
14SSヴェルサーチの顔にレディー・ガガ。マート&マーカス撮影
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
FASHION
ジュエリーブランド、ALIITAのクリスマスポップアップが銀座で開催
ART&CULTURE
永野、斎藤工、金子ノブアキらによるクリエイティブ集団「チーム万力」。TGC出演をきっかけに描かれた永野の頭の中『MANRIKI』【INTERVIEW】
RECOMMEND
FASHION
銀座の森岡書店がプロデュースする洋品店「ブティック森岡」が新宿伊勢丹に期間限定オープン
2019.12.12
FASHION
クリスマスギフト、もう決まった? ペアで贈る「KLASSE14」のおすすめウォッチ
PROMOTION
2019.12.11
FASHION
ルイ・ヴィトンからヴァージルによる完全撥水の新ライン、枕やポーチになる多機能ウエア&モノグラムバッグも
2019.12.10
FASHION
クロエの新宿伊勢丹ポップアップブティックで「CHLOÉ C」をカスタム!
2019.12.09
PICK UP
ニューショップオープン
2019年春夏ウィメンズコレクション
限定ショップ・ポップアップショップ
伊勢丹新宿店
インタビュー
ジュエリー
TOP
FASHION
宮城の和紙が服に。イッセイミヤケから限定登場
ページトップへ