ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
ART&CULTURE
山口百恵からギャングの素顔まで圧巻の790点、「立木義浩1959-2019写真展」上野で開幕
開催日:
2019.05.23-06.09
2019.05.25
プロ
写真家
としてスタートして今年60年目を迎える立木義浩の自身最大規模となる
写真展
が5月23日、
上野の森美術館
でスタートした。
本
館1、2階の展示室を使って展示された作品は720枚。「時代 − 立木義浩 写真展 1959-2019 −」というタイトルと偶然にも同じ12ヶ月×60年と同じ数となった。さらに
ギャラリー
スペースを使用して6×6(ロクロク)をもじり『デジ6』とネーミングされた
デジタル
カメラ
の1:1の機能を使用して撮影されたモノクローム作品70点も発表。計790点という
個展
としては、これまで類を見ない点数の作品は圧巻だ。
200万部のベストセラーになった『蒼い時』を立木氏のスタジオで執筆していたというエピソードとともに、今回公開された
山口
百恵を撮った
写真
は8点が出展された。それ以外にも未発表を含む著名人のポートレートは勝新太郎、黒澤明、夏目雅子、大原麗子、寺山修司、ムッシュかまやつなど鬼籍に入った有名人から、武豊、貴花田光司などの
スポーツ
選手、開高健、柴田錬三郎など
作家
まで幅広い。また1971年に発表された加賀まりこの
写真集
「私生活」を含む、“良き時代”を切り取った
日本
のアーカイブは、初期の『anan』の写真などとともに、
ファッション
文化のクロニクルとなっている。
「この(有名人の)コーナーは
モデル
のアプルーバルと、展示の並び順がすべて。
瀬戸内
寂聴さんの隣に誰の写真が並べられているか、それを見ただけでこの大変さが分かって頂けると思う。一般公開される明日には(クレームが怖いので)田舎に引っ込む」というジョークは、日本のコマーシャル創世記から生きたレジェンドならではのコメントだ。
2階にはサウスブロンクスのギャングからアラバマのKKKまでが写る“裸の”
アメリカ
や
ヨーロッパ
、
アフリカ
、キューバ、日本の町や村の
スナップ
が圧倒的な数で迫る。
「玉石混淆(笑)。決して名作を並べたわけではなく、この写真を見た人が何かを感じ取ってくれて、面白がってくれれば良い」「写真に内面は写らない。カメラマンや見た人はたまに勘違いするけれど(笑)。だから外面を丁寧に撮る」「昭和から平成を経て令和、20世紀から21世紀、銀板からフィルム、そしてデジタルと変化しても“写真”という呼び方は変わらない」「いかに時代に潜り込めるか、それがスナップ。その面白さは筆舌に尽くしがたい」「これは集大成ではなく通過点」「上り坂も下り坂も一つの同じ坂」
オープニング当日、プレスの記者たちを前に語る立木節は81歳を迎えた今もエネルギー全開。「有料の写真展自体が久々の開催」というそのエンターテイメント精神は、会場で販売されている
限定
写真集や
Tシャツ
などのマーチャンダイズも魅力だ。
Text by Tatsuya Noda
【展覧会情報】
時代 − 立木義浩 写真展 1959-2019 −
会期:5月23日〜6月9日
会場:上野の森美術館
住所:東京都台東区上野公園1-2
時間:10:00〜17:00(金曜日20:00まで開館)
入場料:一般当日1,200円、大学・高校生800円、中学生以下無料
会期中無休
野田達哉
関連記事
偉大なる写真家ピーター・リンドバーグが残した最後のディオール【ShelfオススメBOOK】
ファッションフォトの鬼才、アーサー・エルゴートが撮った女性たち【ShelfオススメBOOK】
ティム・ウォーカーの最新写真集。ケイト・ブランシェット、ビョークらで魅せるダークファンタジー【ShelfオススメBOOK】
マザーデニム、ロンハーマン元バイヤー...LAファッションのすべてを網羅【ShelfオススメBOOK】
フォトグラファー(写真家)
アート
上野
上野の森美術館
写真家
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
夢? 現実? 写真家テリ・ワイフェンバックが捉える鳥の住む世界【ShelfオススメBOOK】
NEXT POST >
ロケットが“食”にフォーカスした新スペースを、新生「渋谷PARCO」に今秋オープン!
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
FASHION
【ルック】シャネル2019-20年 パリ-カンボン通り31番地 メティエダールコレクション
ART&CULTURE
永野、斎藤工、金子ノブアキらによるクリエイティブ集団「チーム万力」。TGC出演をきっかけに描かれた永野の頭の中『MANRIKI』【INTERVIEW】
RECOMMEND
ART&CULTURE
原美術館、名画に扮したセルフポートレイトで知られる森村泰昌の凱旋展を開催
2019.12.06
ART&CULTURE
2019年、世界で最も再生されたアーティストは? Spotifyがランキングを発表!
2019.12.05
ART&CULTURE
ルイ・ヴィトンの「シェルフ」がオブジェ・ノマド コレクションから登場
2019.12.04
ART&CULTURE
箱根のポーラ美術館、20世紀から現代までの香水瓶の軌跡を辿る展覧会が開催
2019.12.04
PICK UP
現代アート
写真
建築
日本伝統工芸・伝統芸能
音楽/ジャズ
映画
TOP
ART&CULTURE
山口百恵からギャングの素顔まで圧巻の790点、「立木義浩1959-2019写真展」上野で開幕
ページトップへ