ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
ART&CULTURE
“美”と“影”は表裏一体、清川あさみが採集する女性たちの個性。清川あさみ個展「ADASTRIA 美女採集」by ASAMI KIYOKAWA 【INTERVIEW】
開催日:
2018.04.27-05.06
PROMOTION
2018.05.01
アーティスト 清川あさみの個展「ADASTRIA 美女採集」by ASAMI KIYOKAWAが、表参道ヒルズのスペース オーにて、4月27日から5月6日に開催される。
15周年を迎えた「美女採集」は、女優やモデル、ミュージシャンなど、社会で活躍する輝きを放つ女性を撮影し、その人の内面や本質を動植物が持つ習性に見立て、写真に刺繍をすることで“採集”するシリーズだ。今回の大規模な展覧会に向けた想いについて話を聞いた。
FASHION HEADLINE(以下、FH):「美女採集」シリーズを始めたきっかけを教えてください。
清川あさみ(以下、清川):
19歳の時から読者モデルの仕事をしていたのですが、一見、華やかな世界に見えても、多くの女性たちが悩んでいたり、心に何かを抱えていたりする。自分も女性だからその内面が見え隠れする。女性という生き物の深層心理、それだけで十分アート作品になるのではないかと思ったのがきっかけでした。当時は、写真に糸で刺繍を施す作品をスタートさせたばかりで、写真を縫ってみると、その人の奥にある内面を表現できるような感覚が生まれ、人を採集し始めました。
FH:シリーズ15周年の今回、どのような展示になるのでしょうか?
清川:
「美女採集」を15年間続けてきた原点が、今だからこそ見えるかなと思っています。と同時に、今度、雑誌『SPRiNG』の6月号から「美+採集(ビサイシュウ)」の連載が始まります。多様性がある今の時代だからこそ、女性のみならず、生き方が魅力的だと思う人を対象にと考えています。いわば「美女採集」のアップデート版です。その移り変わりの姿を見ていただきたい。具体的には、「微女採集」の最新作や、初公開のシリーズを含め、過去作品から最新作までの100点以上を一気にお見せします。
FH:最新作では、今もっとも気になる4名として、コムアイ(水曜日のカンパネラ)さん、菅原小春さん、ゆりやんレトリィバァさん、和田アキ子さんを“採集”されたそうですね。
清川:
「美女採集」では、目に見えない影みたいなものをアート作品にしたいと思ってきました。その影がエネルギーになり、キャラクターとして誰にも負けない強さや個性を持った人たちは誰だろうと考えて、4名の方にお声をかけました。輝いている理由を知りたいので、基本的にポジティブな分析をしています。輝きの理由は人それぞれ違うのが面白くて、だからこそ、こんなに長く作品づくりが続いているのだと思います。
美女採集『菅原小春×アカカザリフウチョウ』、『ゆりやんレトリィバァ×エボシカメレオン』(いずれも新作)
/ © AsamiKiyokawa
FH:年齢層も幅広く、個性的な彼女たちから、どんなインスピレーションを感じましたか?
清川:
例えば、和田アキ子さんは、50年以上にわたり芸能界の最先端を歩き、ときに氷河期のような厳しい時代も生き抜いてきた。地球の母のような母性を感じます。ダイナミックな存在感もあるけれども、女性的で繊細な部分が垣間見えるところに惹かれて、ケナガマンモスにたとえました。撮影はめちゃくちゃ早くて、しかもお話が面白く、私の描いているイメージをしっかりと捉え、撮影に臨んでくださったことが伝わってきました。
インタビューの続きは、表参道ヒルズのHPにて公開!
>>続きはこちらから
【プロフィール】
清川あさみ(アーティスト)
淡路島生まれ。2001年に初個展。2003年より写真に刺繍を施す手法を用いた作品制作を開始。水戸芸術館や東京・表参道ヒルズでの個展など、展覧会を全国で多数開催。代表作に「美女採集」「Complex」シリーズ、絵本『銀河鉄道の夜』など。作家・谷川俊太郎氏との共作絵本『かみさまはいるいない? 』が2年に1度のコングレス(児童書の世界大会)の日本代表に選ばれている。「ベストデビュタント賞」受賞、VOCA展入賞、「VOGUE JAPAN Women of the Year」受賞、ASIAGRAPH アワード「創(つむぎ)賞」受賞。平成28年度後期のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」ではタイトルオープニング映像やポスターをディレクション、制作をトータルで手がけ話題に。広告・空間などのアートディレクターとしても活躍中。最新作の最果タヒとの共著『千年後の百人一首』が大好評発売中。新刊書籍『清川あさみ 採集』も展覧会場にて先行発売される。一般発売は5月23日を予定。
清川あさみオフィシャルサイト:
http://www.asamikiyokawa.com
【展覧会情報】
清川あさみ個展「ADASTRIA 美女採集」by ASAMI KIYOKAWA
会期:4月27日~5月6日
会場:表参道ヒルズ スペースオー、大階段、エントランス
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10
時間:11:00~21:00(4月30日、5月6日は20:00終了)
料金:無料
永峰美佳
関連記事
清川あさみ「美女採集」展開催。ゆりやんレトリィバァ、和田アキ子、コムアイ、菅原小春が新作に
清川あさみが初のオリジナル絵本を出版、柏の葉T-SITEで“書店を絵本にする”作品展を開催中
渡辺直美や清川あさみが案内人、訪日外国人向けの表参道・原宿タウンガイド『MORE GUIDE』発刊
写真
表参道
原宿
アート
表参道ヒルズ
EVENT
アーティスト
たなかみさき
清川あさみ
コムアイ
菅原小春
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
ライブを邪魔しない、ジュエリーのような次世代イヤープラグ
NEXT POST >
安達祐実×れもんらいふ千原徹也、世にも不思議な組み合わせのアート展「questions〜安達と変と新しいをまぜるとアートになる〜」開催
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
FASHION
ジュエリーブランド、ALIITAのクリスマスポップアップが銀座で開催
ART&CULTURE
永野、斎藤工、金子ノブアキらによるクリエイティブ集団「チーム万力」。TGC出演をきっかけに描かれた永野の頭の中『MANRIKI』【INTERVIEW】
RECOMMEND
ART&CULTURE
シルバニアファミリー展が小田急百貨店新宿店で開催、村を再現したジオラマや限定グッズも
2019.12.12
ART&CULTURE
エルメスのデジタルクリスマスカードが贈れる「エルメスの夢見る花火」、銀座に“花火”も舞い降りる
2019.12.11
ART&CULTURE
90年代のNYハーレムを写した写真家・内藤カツ、伊勢丹メンズで国内初の個展開催
2019.12.09
ART&CULTURE
シャンデリアアーティスト、キム・ソンヘの展覧会が大阪のホテルThe Blend Innで開催
2019.12.09
PICK UP
現代アート
写真
建築
日本伝統工芸・伝統芸能
音楽/ジャズ
映画
TOP
ART&CULTURE
“美”と“影”は表裏一体、清川あさみが採集する女性たちの個性。清川あさみ個展「ADASTRIA 美女採集」by ASAMI KIYOKAWA 【INTERVIEW】
ページトップへ