ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
ART&CULTURE
エジプト革命、エジプト家族のプライベートを撮り続けた写真家ビーケ・ディポーター【ShelfオススメBOOK】
2018.02.24
各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介します。
■『As It May Be』ビーケ・ディポーター(Bieke Depoorter)
マグナム・フォトのメンバーでもある女性フォトグラファー、ビーケ・ディポーターは、2011年エジプト革命の始まり以来定期的にエジプトに旅行し、エジプトの家族らを彼ら自身の家の中で撮影している。
2017年に彼女はエジプトを再訪し、 他の人たちに写真に直接コメントを書くように呼びかけた。 そうすることで、普通では決して出くわすことのない人々の間での、国や宗教、社会、そして写真に関する対照的な見解を探ることができた。
【書籍情報】
『As It May Be』
写真:Bieke Depoorter
出版社:Aperture
ハードカバー/124ページ/280×270mm
言語:英語・アラビア語
発刊:2017年
価格:1万0,030円(為替により変動)
■
Shelfオフィシャルサイト『As It May Be』購入ページ
Shelf
関連記事
現役藝大生、haru.が手がける「HIGH(er)magazine」issue05 発売! SHIBUYA TSUTAYA「NEST」とのコラボイベントも
カルト的人気の写真家ウォルター・ファイファーによるドローイング集【ShelfオススメBOOK】
中目黒で“写真集”に特化した3日間のイベント。写真家・草野庸子、石田真澄などが参加
写真、グラフィック、タイポグラフィー、デザインで顧みるチェコスロバキア共和国の100年! 【ShelfオススメBOOK】
本
フォトグラファー(写真家)
レコメンドブック
アート
写真集
Shelf
ビーケ・ディポーター
Bieke Depoorter
エジプト
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
写真家・串田明緒の新作展開催、凛と佇む「寒立馬」撮り下ろし写真30点
NEXT POST >
音楽を聴きながら、気になる歌詞はその場でチェック!【Music Journey―Spotifyの歩き方― vol.11】
BEAUTY
美人を纏う3つのベストアイテム。大人はチーク使いで差をつける
PROMOTION
ART&CULTURE
ピンクのカバーに恋して。春めく季節に贈る、ピンクだけのプレイリスト
PROMOTION
LIFE
「結婚」なんて古い!? フランス女性に聞いたリアルな恋愛観
RECOMMEND
ART&CULTURE
ファッションと社会の間で生まれる夢幻。イラストレーター、ケリー・ビーマン作品集【ShelfオススメBOOK】
2019.02.16
ART&CULTURE
ピンクのカバーに恋して。春めく季節に贈る、ピンクだけのプレイリスト
PROMOTION
2019.02.13
ART&CULTURE
白金OFSで恒例のひなまつりイベント! おひなさまなど渡邉良重の“小さなコレクション”が並ぶ
2019.02.12
ART&CULTURE
奥山由之の新たな試み、写真展「白い光」が品川で開催
2019.02.12
PICK UP
現代アート
写真
建築
日本伝統工芸・伝統芸能
音楽/ジャズ
映画
TOP
ART&CULTURE
エジプト革命、エジプト家族のプライベートを撮り続けた写真家ビーケ・ディポーター【ShelfオススメBOOK】
ページトップへ