8月2日は小説家・中上健次の誕生日です

2014.08.02

小説家の中上健次は1946年8月2日生まれ。和歌山県新宮市出身。1992年8月12日逝去。

地元では“路地”と呼ばれる被差別部落の出身で、幼い頃に父が離婚して家を離れるなど、複雑な家庭環境の中で育つ。小学時代には腹違いの兄が首吊り自殺をしており、これらの経験は後の中上の作品に大きな影響を与えた。

高校時代を読書家として過ごし、65年に大学受験のため上京。予備校生として東京で生活しながら、『文芸首都』や『学』などに作品を投稿する。その後、70年に山口かすみと結婚すると、中上は家計を支えるために体労働に従事するようになった。73年に発表され、芥川賞候補となった「十九歳の地図」は、そんな生活の中で中上が書き上げた作品である。

やがて、執筆に専念するようになると、76年に発表した「岬」で戦後生まれとしては初の芥川賞受賞作家に。この作品は彼の故郷・和歌山県新宮市が舞台となっており、中上は主人公の秋幸に自分を重ねていたのではと言われている。翌年には「岬」の続編となる「枯木灘」で、毎日出版文化賞や芸術選奨新人賞を受賞。その後も、「鳳仙」や「千年の愉楽」など数々の作品を発表するが、92年に腎臓癌の悪化によって他界。46歳という若さだった。

その作品はコロンビアの文豪ガルシア=マルケスに大きな影響を受けている。「岬」から続く「枯木灘」「地の果て至上の時」の熊野サーガはマルケスの代表作「百年の孤独」で用いられた魔術的リアリズムの手法が取り入れられている。更に「千年の愉楽」では家の10倍の意気込みで書かれたであろうことを窺わせる。
HEW
  • 8月2日は小説家・中上健次の誕生日です
ページトップへ