嗜好品のように集められた本が並ぶ町の本屋、誠光社を訪ねて【京都の旅】

2016.01.04

ライフスタイルの中でのの在り方を探り、本のセレクトショップとして新しい本屋の世界を切り開いた京都・恵文社一乗寺店。その名店長だった堀部篤史さんが独立し、昨年11月、自らが店主となって新しい本屋をスタートさせた。フレッシュな木の香も残る誠光社を訪ね、これからの“町の本屋の”在り方を語ってもらった。

■嗜好品のように集めた本が並ぶ、静かで奥深い本の森

堀部さんが誠光社を開いた場所は、京阪の神宮丸太町駅から程近い、静かな住宅街。このあたりは京都らしい町家が軒を並べ、ご近所には雰囲気の良いカフェや食事処が点在し、京都でも知る人ぞ知る魅力的な界隈だ。御所や鴨川にも近く、散策がてら訪れるのにちょうど良い。古い町家を改造した店は、京の鰻の寝床らしく、細長い空間いっぱいに木の香が漂う。左右の壁には天井近くまで本棚をしつらえ、小さな空間に堀部さんのかたちづくる本の森が展開する。

店内には「僕が嗜好品のように集めた本」と堀部さんが語る、新刊、洋書、ミニコミなどが並ぶ。「本はなくても生きていけるもの、だからこそ大切に丁寧に選び、そんな本のある暮らしを提案したい。基本的なスタンスは恵文社の時と同じです。インデクッス的に検索して買いたい本を買う大型書店とは異なり、テーマごとに様々なジャンルの本を提案しています。食というテーマなら、料理本だけでなく、料理の写真集イラスト集、コミックなど、一つのテーマから広がる本の世界を具現化したいと思って本を展開しています。『これありますか?』と尋ねられる本屋ではなく、『僕が選んだこんな本がありますよ』というお店です。その中にある出会い、発見、冒険を楽しんで欲しいんです」

店の奥はギャラリースペースになっていて、企画展示を行う。今後はこのスペースを使い、トークイベントなども手がけていく予定だ。また、レジ前は小さなカウンター仕様になっており、店内でもかもがわカフェと六曜社のコラボから生まれたランベルマイユブレンドコーヒーや、ビールなどが楽しめる。長居ウエルカム。本好きにはたまらない、本に興味のない人も、きっとその魅力にはまってしまう新しいかたちの町の本屋さんなのである。「誠光社をオープンしてから、僕自身もお客さまと会話する時間が増えましたね」と堀部さん。

奥深い本の森を散歩して、時折店主とも言葉をかわし、暮らしを豊かにしれくれる本と出会う。ここは、そんな楽しみを提供してくれる場所なのだ。


■本の流通の仕組みに風穴を開け、町の光となる本屋を目指す

誠光社では、書籍流通の仕組みに対しても新たなチャレンジを目指している。
日本の書籍流通には、取次というシステムがある。本の問屋のようなもので、取次制度があることで、書店は1冊単位で注文を担い、返品も可能な委託販売や再販制度を成り立たせている。これはこれでよくできたシステムだが、商品構成が画一的になったり、新規書店が取次と契約する際の高いハードル設定など、新しい本屋が生まれにくい環境を生み出してもいる。また、取次が間に入ることにより、書店の販売利益が少なくなるなど、課題もあるという。堀部さんは、そんな構造的な不況からの脱出をこの誠光社から図っていくつもりだ。

「誠光社は本屋の新しいあり方を提案するために始めた、ささやかな実験だと思っています。僕のように嗜好品として本をそろえていると、少数派の人にしか受けないのでは?と実際言われることもあります。でも、少数派といわれる人たちも、全国規模で考えれば一定の人数になります。情報が発達した今、そういう人たちに全国規模で発信できますから、小さな書店であっても採算は取れると思います」

最小限の規模で、店主が本選びも、店番も、取引先とのやりとりも行う。大変といえば大変だが、でも、だからこそ、「自由に好きな本を選んで、今、本当に読んでほしい本の提案ができる」と堀部さんは笑顔を見せる。

土地に根付き、お客さんとの接点を出来るだけたくさんつくり、店主自身も勉強しながら変化する。本もまた、固定化することなく、商品構成は刻々と自在に変化していくのだろう。堀部さんと話していると、本屋は生き物、そう実感する。

「店の姿としてはこれまでに親しまれてきた町の本屋ですが、経営のあり方や舵取りは、これまでと一線を画していくでしょうね。本の流通に風穴をあける存在になりたいです。本は贈り物、本屋は町の光です(笑)。こんな本屋さんが町に増えてきたら、本の世界はもっと面白く、元気になると思いますよ」と、静かに語る堀部さんが、店名に込めた熱い想いを改めて感じた。

取材協力/
誠光社
TEL:075-708-8340
郡 麻江
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 嗜好品のように集められた本が並ぶ「誠光社」
  • 店内の一角にあるギャラリースペース
  • 店内では、珈琲を楽しみながら本を探すことも出来る
  • 誠光社オーナーの堀部篤史さん
ページトップへ