ファッショントレンドニュース | FASHION HEADLINE
FASHION
BEAUTY
LIFE
GOURMET
TRAVEL
ART&CULTURE
HOROSCOPE
PHOTO
運営会社
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
検索
LIFE
【PR】ドキドキの実技教習にトライ【バイク女子ブログ】
2014.09.17
今回は、いよいよ最初の実技教習へ!!(2人とも気合満々の様子を自撮りしてくれました!)
教官さんに「プロテクターつけて」と言われて、ベスト、膝&腕のプロテクターをON。ここで
ポイント
が一つ。ヘルメットは、自分用のものをあらかじめ買っておくといいみたい。貸し出しヘルメットよりも、マイヘルメットの方がやる気もアップするはず。免許を取った後も、ずっと必要になる
アイテム
だから早めのうちから準備しておいて損はないでしょう。
まずは、バイク
本
体の基本操作の説明から。力を使わずに引き起こす練習では、女子でも、コツをつかめばできるんだなってちょっと感動。
続いては、エンジンについて。一定にエンジンをふかすのは、慣れるまで時間がかかりそうだけれど、徐々にコツを掴み、スムーズに運転出来るようになりました。
あやすけさんは、身長が低いけれど実際にバイクに乗ってみてどうだった?
あやすけさん:意外と重いなって思いました。初めて知ったんだけど、最初から大型二輪免許を取る女子は少なくて、普通二輪免許で慣れてから大型に乗る人が多いんだって。
なるほど!自分の体型に合った選び方も大切なんですね。
李さん:実技練習の時は、
デニム
をはいてる女子が多かったよ。教習の時に着る
ジャケット
は、ジージャンでもいいみたいだから、あえてデニムonデニムに、
ブーツ
、赤
リップ
なんて組み合わせも良さそう。バイクの操作に慣れていくのも嬉しいし、バイクに合うコーデを考えるのも楽しい!
バイク女子は、「技術の向上」と「オシャレ」の両輪でいかなくちゃね。次回は、ふたりのバイク選びについて
レポート
します。
今回はバイクの維持費のお話。バイク女子あおいちゃんがどれくらいかかるのか心配しているようです。
GooBikeさんの言うとおり
自動車
と同じくバイクにも各排気量毎に設定された自動車税があります。詳しくは<a href="http://www.goobike.com/basic/s_02.html#
M
oney" target=”_blank”>コチラから!
また、400cc以上のバイクには車検があり法律で定められています。詳しく知りたい方は販売店で親切に教えてくれますよ。
バイク女子プロジェクト
関連記事
【PR】バイク女子プロジェクト始動【バイク女子ブログ】
【PR】バイク女子1人目をご紹介【バイク女子ブログ】
【PR】バイク免許取得への第一歩【バイク女子ブログ】
【PR】オシャレなバイクギアを探そう!【バイク女子ブログ】
バイク女子プロジェクトブログ
SHARE
TWEET
PINTEREST
LINE
< PREV POST
ブラジル発祥のシュラスコ専門店バルバッコア、新宿にオープン
NEXT POST >
LUSH初の野外イベントの内容が明らかに。エコフレンドリーな2日間をミッドタウンで
BEAUTY
トレンドのアイカラーと2色のリップでニュアンスチェンジ! 【How to make up! --vol.1 Too Faced】
PROMOTION
FASHION
ジュエリーブランド、ALIITAのクリスマスポップアップが銀座で開催
ART&CULTURE
永野、斎藤工、金子ノブアキらによるクリエイティブ集団「チーム万力」。TGC出演をきっかけに描かれた永野の頭の中『MANRIKI』【INTERVIEW】
RECOMMEND
LIFE
今週のアクセスランキングBEST5【気になるTopics / 11月30日-12月6日】
2019.12.07
LIFE
「東急プラザ渋谷」オープン、シャネルのポップアップ開催、村上隆×ポーターのコラボバッグに新色登場etc...週末何する? 【気になるTopics】
2019.12.06
LIFE
渋谷駅西口の「東急プラザ渋谷」いよいよオープン。“成熟した大人”に向けた69店舗
2019.12.03
LIFE
ホリデーシーズンに贈る、三越伊勢丹の「クリスマスムービーカード」で思いを届けよう
PROMOTION
2019.12.03
PICK UP
雑貨
インテリア
書籍
フラワー・ボタニカル
イルミネーション
商業施設
TOP
LIFE
【PR】ドキドキの実技教習にトライ【バイク女子ブログ】
ページトップへ