横浜のそごう美術館で「不思議の国のアリス展」今秋開催。ルイス・キャロルのスケッチや草間彌生らの作品を公開

開催日:2019.09.21-11.17
2019.05.09
そごう横浜店6階のそごう美術館では、「不思議の国のアリス展」を9月21日から11月17日まで開催する。

ルイス・キャロル 《切手ケース》 1890年 紙
Lewis Carroll, The Wonderland postage stamp case. The Rosenbach, Philadelphia

『不思議の国のアリス』は、1865年に初版が出版されてから150年以上が経ち、すでに170を超える言語に翻訳され、その発行総部数は1億部とも言われる世界的ベストセラー。今回開催となる「不思議の国のアリス展」は、貴重な原画展示はもちろん、充実のコラボレーション企画まで、アリスの不思議な世界を多角的に楽しめる、これまでにない展覧会となる。

会場では、この名作の原点である著者ルイス・キャロルの貴重な自筆スケッチが日本初公開。初版の挿絵を描いたジョン・テニエルの原画も展示し、物語の原点に迫る。さらに、『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』2つの物語をめぐる、絵本作家や挿絵画家など世界で活躍する7名のアーティストが描く「アリス」作品が並ぶ。

草間彌生 《毒きのこ》 1990年 シルクスクリーン/紙 松本市美術館所蔵
また、書籍にとどまらず、映画アニメーション音楽や舞台などさまざまな分野で愛されている『不思議の国のアリス』は、現在でも多くのアーティストたちが創作意欲を刺激され、新しい「アリス」が誕生している。同展では、過去から現在までの多種多様な「アリス」作品を一堂に集め、この物語に新しい表現を加えたアーティストたちの作品群を展観。同展のために新作を制作したエリック・カール、舘鼻則孝、anno labをはじめ、草間彌生ら各アーティストが生み出すさまざまな「アリス」を通して、現代でも色褪せない不思議な魅力を紹介する。アリスをテーマに約200件の古今東西の作品が織りなす不思議な世界は、本展覧会ならではの貴重な機会となる。

さらに、「ハードロックカフェ」とコラボしたオリジナル限定ピンバッジ付き前売券(税込3,000円)や、女性に大人気のコンセプトショップ「水曜日のアリス」とのコラボ・グッズ、伊沢拓司を中心とした東大発の知識集団・QuizKnock制作のオフィシャルブック(1,000円)、そして、声優の平田広明とQuizKnockによる2種類の音声ガイドなど、作品鑑賞の枠を超えた楽しみも登場する。

【展覧会情報】
不思議の国のアリス展
会期:9月21日~11月17日
会場:そごう美術館
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店6階
時間:10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)※最終日11月17日は10:00~17:00(入館は16:30まで)
料金:大人1,500円(1,300円)、大学・高校生800円(600円)※税込、(  )内は前売及び20名以上の団体料金、障がい者手帳各種の所持者及び同伴者1名は入館無料
会期中無休
編集部
  • ルイス・キャロル 《切手ケース》 1890年 紙 Lewis Carroll, The Wonderland postage stamp case. The Rosenbach, Philadelphia
  • ヘレン・オクセンバリー 《木槌のフラミンゴとアリス》 1999年 水彩、鉛筆/紙 ©Helen Oxenbury
  • アンヘル・ドミンゲス 《わたしを起こしてしまったのね、もう!なんともすてきな夢だったのに!》 2014年 ペン、インク、水彩/紙 ©Ángel Dominguez
  • ジョン・テニエル 『不思議の国のアリス』挿絵のための下絵≪いったい、わたしはこれからどうなってしまうの≫ 1864-1865年 鉛筆/紙 John Tenniel, “What will become of me!”. The Rosenbach, Philadelphia
  • ルイス・キャロル 《「涙の池」のスケッチ》 1862 –1864年 ペン/紙 ©The Governing Body of Christ Church, Oxford
  • チャールズ・サントーレ 《コーカス競走》 2014 –2017年 水彩/紙 ©2017 Charles Santore
  • ラルフ・ステッドマン 《次の瞬間、アリスは鏡を通り抜けていました》 1971年 墨/紙 Ralph Steadman Art Collection. All rights reserved worldwide.
  • ジョン・ヴァーノン・ロード 《ハンプティ・ダンプティ》 2011年 ペン、インク、コラージュ、水彩/紙 ©John Vernon Lord
  • ウラジミール・クラヴィヨ=テレプネフ 《大きくなったアリス》 2010年 写真 ©VLADIMIR CLAVIJO-TELEPNEV
  • ヤン・シュヴァンクマイエル 《『アリス』のための挿絵》 2006年 ドローイング、コラージュ、フロッタージュ Illustration for the book “Alice”, 2006, by Jan Švankmaher, @Athanor Ltd.
  • 山本容子 《Hop, Step, Hop, Step》 2007年 油彩/キャンバス ©Yoko Yamamoto
  • 草間彌生 《毒きのこ》 1990年 シルクスクリーン/紙 松本市美術館所蔵
  • 清川あさみ 《涙の池》 2013年 ミクスト・メディア ©AsamiKiyokawa
  • エリック・カール 《チェシャネコいもむし》 2018年 薄紙、アクリル、コラージュ "Cheshire CAT-erpillar" created by Eric Carle, 2018. Image reproduced with permission from the Eric Carle Studio.
  • 舘鼻則孝 《Heel-less Shoes Series, “Alice Blue Shoes”》 2018年 ガラスストーン、牛革、豚革、真鍮 ©2019 NORITAKA TATEHANA K.K. / Courtesy of KOSAKU KANECHIKA
ページトップへ