レコードコレクター、origamiマックス・マッキー氏の音楽のある生活【INTERVIEW】

2015.10.20

2013年にリリースされたモバイルコマースアプリ「origami (オリガミ)」で、ビジネス開発担当副社長を務めるマックス・マッキー氏(Max Mackee)は、日英で10年間弁護士として活動後、フランスのビジネススクールを経てorigamiをローンチした。音楽分野においても著名な活動家であり、レコードコレクターとしても知られるマッキー氏に、それらの魅力についてうかがった。

レコードコレクションDJとしての活動

―たくさんのレコードをコレクションされていますが、どのような機会に購入することが多いですか?

最近は忙しくてオンライン購入が多くなりました。当はレコードショップの店員さんと仲良くなって、新しいレコードを紹介してもらうのが良いのですが。日本は結構レコードショップが沢山あるんです。海外のDJがよく日本でレコードを買っていくんですよ。僕は渋谷のLighthouse Recordsなどに行くことが多いです。

―現在のレコード蒐集のメインジャンルは?

昔はハウスやテクノが多かったんですが、今はエレクトロニックものやジャズを。少し変わったところではドローンやアンビエントに近い音源的なものも。昔のディスコやロックも。いろんなジャンルを聴くので。

―レコードの購入はどういったポイントで決めるのですか?

やはり実際に曲を耳で聴いて決めますね。ヴァイナル(LP盤)ってアートワークがすごくいいものもありますが、僕、ヴィジュアルに集中すると音が聞こえてこなくなっちゃうんですよ。

―コレクションはいつ頃から始められたんですか?

大学時代からですね。音楽自体とのかかわりは、高校くらいからずっとですが。

―DJもされていらっしゃるとか。

大学時代からDJに興味を持つようになって、ターンテーブルを買って。弁護士の仕事を始める前に1年半ほど世界をしてまわっていた頃、いろんなところでDJをしていましたし、日本ではmaxxrelaxって名前で活動していました。


2013年にリリースされたモバイルコマースアプリ「origami (オリガミ)」で、ビジネス開発担当副社長を務めるマックス・マッキー氏(Max Mackee)。続いては、DJとして活躍中のマッキー氏に、音楽の魅力やプライベートについて語っていただいた。

―フジロックでもDJされているそうですね。

会場近くのホテルと入口の間にザ・クラッシュ(The Clash)のジョー・ストラマー(Joe Strummer)がプロデュースしていた「パレス・オブ・ワンダー」っていうサーカスっぽい見た目のスポットがあるんですが、僕はそこのバーで10年以上DJをしているんです。トリプスーの野村くんいちさんや塩井るりさんと一緒に。そこでケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)とDJをしたこともあります。このバーにもよくアーティストが飲みに来るんですよ。ベースメント・ジャックス(Basement Jaxx)とか。

それにファッション関係の来場者も多いんです。去年は『WWD』も来ていて、ルイ・ヴィトンLOUIS VUITTON)の社長と2人でスナップされました。 アンダーカバー(Undercover)とヒステリック・グラマー (Hysteric Glamour)チームも来ています。「パレス・オブ・ワンダー」にはチケットが無くても遊びに来ることができるので、ぜひ!

田舎で過ごす週末と自然の音楽

―最近、プライベートでは何か変わったことはありましたか?

先日、関東圏の山奥に小さな別荘を購入しました。周りには何もないところです。川の音と山の音だけが聴こえてきて、人間が発する音は一切聞こえない。そこが気に入っています。今はちょうどセットアップ中で、スピーカーもアンプも良いものを入れようと思っています。音にだけはこだわって、できるだけ週末はここで過ごしたいですね。

外国だと30代くらいから、みんな都市を離れたがるんです。家族を作るのにも、家も土地も広くて安いですし。日本人は田舎に行きたがらない傾向がありますが、僕は海外で育ちましたので。日本の別荘地は家と家の間隔が狭く、すぐ近所にスーパーがあったりしますが、外国人は何にもない所に家を建てることを好むので、僕の別荘があるエリアは彼らの別荘が多いですね。

僕は一時期、フィールドレコーディングにはまっていたことがあったんです。山に登るのが好きなので、ネパールなどで山の音を録るために、マイクを構えたりヘッドフォンをしたりして。その音源から音楽を作ったり、ミックスに組み込んだりもしていました。今は別荘に流れる自然の音でリフレッシュしています。音楽はもちろん大好きですが、自然の中から生まれる音こそが、最高の音楽なのかもしれませんね。


■Origami について

Origami は、ビジネスと消費者をつなぐショッピングプラットフォームを提供している。オンラインとオフラインの垣根を越えたサービスを提供することで、よりシームレスなつながりを構築し、未来のショッピングのあり方を再定義。10月1日にFinTechやオムニチャネル、O2Oなどの領域において革新的なサービスを提供するために、店頭にてビジネスと消費者をつなぐ新しい機能「Origami決済」および、「ショップ特典プログラム」のβ版をリリースした。
text:K.H
  • レコードコレクター、origamiマックス・マッキー氏の音楽のある生活【INTERVIEW】
  • レコードコレクター、origamiマックス・マッキー氏の音楽のある生活【INTERVIEW】
  • レコードコレクター、origamiマックス・マッキー氏の音楽のある生活【INTERVIEW】
  • (1)ハーブ・アルパート の“ROTATION”。70~90年代にかけて活動したジャズ・ファンクのアーティストで、トランペット奏者でもある。 (2) バンド、Canのホルガー・シューカイ の“MY PERSIAN LOVE”。 (3)アフリカ・マリのアーティスト、アマドゥ & マリアムの“Ce N'est Pas Bon”。 (4)マー ヴィン・ゲイの“SEXUAL HEALING”の レゲエカヴァーヴァジョン。 (5)70年代のディスコ曲で知られるアーサー・ラッセルの” BALLAD OF THE LI
ページトップへ