立花ハジメ×アンダーカバー高橋盾が語る「ファッション・デジタル・東京」1/6【特別対談】

2014.05.28

70年代からプラスチックスを起点に、後に世界的なブームを巻き起こす東京ストリートカルチャー誕生の火付け役的存在の立ハジメと、ストリートの流れをモードに消化して世界を相手にコレクションを展開する「アンダーカバーUNDERCOVER)」のデザイナー高橋盾(ジョニオ)が、お互いのクリエーションを振り返りながら、東京、音楽ファッションについて語った。


立花ハジメ(以下H):ジョニオと初めて会ったのっていつだっけ?

高橋盾(以下J):東京セックスピストルズの頃でしょう。

H:それっていつだっけ?

J: (青山スパイラルであった)「ヴィヴィアン・ウエストウッドVivienne Westwood)」のショーに出た時ですよね、1989年か90年。

H:そうだ、みんなで出たんだ。(藤原)ヒロシとか甲田益也子、(高木)完ちゃんとかと一緒に。

J:日のコレクターの人が持っているワールズエンドやセディショナリーズを着て。ヴィヴィアン本人も来日して。僕はまだ、学生だったんで、ヴィヴィアンの本物は持ってなかったですけど。ヒロシ君に誘われて。

H:ジョニオ、あの時まだ学生だったの?NIGOとかも一緒の頃?

J:そうですよ。文化服装学院の2年か3年生。NIGOは1年下です。そのショーで(MILKの大川)ひとみさんが僕を見つけて、次の週にあなた面白いからって呼び出され、それからあっちこっち遊びに連れてもらって。

H:僕も(藤原)ヒロシを紹介されたのはひとみちゃんなんだよね。彼女はとにかく、キレイでカッコイイ才能のある子は男の子でも女の子でも大好きで、いつも若い子を連れていて、ツバキハウスやいろんなところ連れていっては、いろんな人を紹介するんだよ。

J:僕の頃はもうツバキハウスはなかったんですが、もう毎晩クラブを4軒位回る。その頃は芝浦のGOLDとかピカソ

H:新宿の花園神社のところ何だっけ?

J:元第3倉庫の跡のミロスガレージ。

H:そう、ロンドンナイトをやってたよね。

J:そのロンドンナイトで大貫憲章さんのレコードとかを学生の僕が運んでて、ただでクラブとか入れてもらってて。その時に、ヒロシ君が「君、おしゃれだね」と声を掛けてきて。

H:へぇー。そうなの(笑)。

J:僕はジョニー・ロットンみたいな格好していて。こっちは勿論、ヒロシ君のこと雑誌とかで知ってるじゃないですか。そこから仲良くなって、ヴィヴィアンのショーに出てって感じです。ハジメさんとはそのショーで直接お会いしたのは初めてですね。中学の頃からパンクとか好きだったんで、プラスチックスのこともリアルタイムではなかったんですけれど、レコードは聞いていたので立花ハジメの存在は知っていましたよ。

H:僕自身はクラブとかあまり遊びに行かなかったから、一緒に遊ぶという関係ではなかったんだけど。

J:ちょうど、藤井フミヤさんとも仲良かったんで、ハジメさんの個展を見に行きましたね。

H:プラスチックス(Plastics)を止めて10年ほど経って、92年に「BAMBI」を出したけれど、ジョニオに会ったのはそれを製作していた頃かな。90年代に入って個展をやることが多くなって。92年が初の個展となるタイポグラフィ展、93年がDEPT展、95年がアプリケーションツアー、97年にリトグラフ展をやって、その年に発表した「LOW POWERS」のバンドの衣装デザインをジョニオにお願いしたんだよね。

J:あれって、もうそんな前ですか?

H:そう、新しいバンドをやるとか、DJやるからって時はいつもジョニオにTシャツのデザインとか頼むんだよね。お世話になってます(笑)。ちょっと話を元に戻そう。そう、東京セックスピストルズだ!あれってメンバーは誰がいたんだっけ? NIGOもいた?

J:ベースが(BOUNTY×HUNTERの岩永)ヒカル君、ギターは(DOGDAY AFTERNOONの)片桐 (Katcin') 克巳君。NIGOはレギュラーメンバーのドラムが突然、ライブに来ないなどということがあって、たまにドラム叩いてもらっていました。NIGOはドラム叩けるんで。東京NO.1ソウルセットの(渡辺)俊美君とかにも手伝ってもらったことありますよ。

H:でも、ライブとかで一緒になったこととかは無いんだよね。

J:まあ、僕達はコピーバンドですから(笑)。

2/6に続く
編集部
  • 立花ハジメ氏(右)と高橋盾(ジョニオ)氏
  • 立花ハジメ氏(右)と高橋盾(ジョニオ)氏
  • 立花ハジメ氏(右)と高橋盾(ジョニオ)氏
ページトップへ