【スタイリスト10人に聞く】馬場圭介編:オックスフォード×エナメルベルトのブリティッシュYUKATA

2013.06.17

伊勢丹新宿店にて日を代表するトップスタイリスト10人がデザインした浴衣が登場するポップアップイベント「ゆかたスタイリストメイド(STYLIST MADE)」が本館1階ザ・ステージにて6月19日から25日まで開催される。(会期終了後は伊勢丹本館7階呉服で取り扱い)

ファッションヘッドラインでは、スタイリスト10人にインタビューを敢行!リレー形式でご紹介。

今回は、馬場圭介氏。今回、馬場氏が提案したのは、胸元に刺繍、袖口にはカフスのようなボタン、帯はエナメルなど、得意とするブリティッシュテイストをふんだんに取り入れたエレガントな浴衣だ。

ーー今回、取り入れた日本の染色・織の技法は?また、その技法を採用した理由は?

昨年、浴衣のスタイリングを手掛けた際、生地が薄いと感じた。風になびいて、はだけたりしないように、もっと厚い生地で浴衣を制作できないかと考え、元々好きだったオックスフォード生地を採用した。通気性がよく夏向きな生地なので浴衣に合うんじゃないかと。

ーー本業のスタイリングと、洋服(今回は浴衣)をデザインすることの違いは?

デザインとスタイリングに違いはほぼ無い。発想の根源は同じだと思う。

ーー実際に浴衣を制作して苦労した点、新しい発見などがあればお聞かせ下さい

着物(浴衣)は袖幅が広いなど、自分なりに不便に思う部分をアレンジした。カジュアルに着こなせるよう袖の幅を細くしたり。完成品は着物でもなく、洋服でもなく、民族衣裳に近い。

とにかく帯の締め方が難しくて。YouTubeで研究したが、結局無理で(笑)。1人でも帯が締められるにはどうしたらいいか考え、今回はベルトタイプの帯を作った。着物は奇麗に着た方がかっこいいので、極力普通に着られるように。ただ普通のベルトでは面白くないので、好きなエナメルを使って、ちょっとパンクっぽい要素を取り入れた。雪駄の鼻緒も同じエナメルを使っている。

ーー今後、スタイリングやデザインに取り入れていきたい日本の伝統の技は?

着物はほとんど着たことがなかったけれど、素直に良いなと。機会があれば、またチャレンジしてみたい。

ーーご自身が思う、一番浴衣が似合うかっこいい男性像は?

高倉健。あんなふうにかっこよく着流せる人はいないでしょう。

ーー浴衣をデザインさせたい国内外のデザイナーは?

やっぱり今だったら「エディ・スリマン」かな(笑)

ーーご自身が浴衣でお出掛けした思い出の中で、一番印象的な出来事はどんなことですか。また、おすすめのシチュエーションやスポットはどこですか?

これからの季節はビアガーデンがおすすめ。でも、昨年、僕が浴衣を着てタクシーを止めようとしたら、止まってくれなかったんだよね(笑)

【プロフィール】
1958年生まれ。28歳のときにロンドンに渡り、スタイリスト・大久保篤志に出会い、師事。独立後は、数多くのミュージシャン俳優、タレントのスタイリングを務める。2004年、「ナノ・ユニバース(nano・universe)」と始めたプリティッシュロックとミリタリーを合体させたブランド「ジービー(GB)」のディレクターとデザイナーを兼任。2007年から2009年には、「ユニクロUNIQLO)」のコラボTシャツ企画に参加、ニコラ・フォルミケッティ(Nicola Formichetti)や大久保篤志らと共にデザインを手掛ける。2011年秋冬より自身がディレクターを務めるブランド「ENGLATAILOR by GB」をスタート。更にDJとしても活躍中。
編集部
  • DIRECTION&STYLING 馬場圭介
  • DIRECTION&STYLING 馬場圭介
  • スタイリスト・馬場圭介氏
  • 伊勢丹新宿店本館1階ザ・ステージの様子
  • 生地はスタンフォードを使用、胸元の刺繍や袖口につけたバッジはイングランドモチーフ
  • ベルトと雪駄の鼻緒はエナメルを使用
ページトップへ